Googleマイビジネスを登録してもユーザーはどのように閲覧、リーチしているのかが分からない。そんなときに活用できるのがGoogleマイビジネスの「インサイト」です。
こちらが新しいインサイトグラフです。
インサイトの中でも変更のあった部分は検索数に関するグラフです。以前までは「直接検索」と「間接検索」という2つの指標のグラフでしたが、そこに「ブランド検索」が追加されました。この機能は既に全Googleマイビジネスの管理画面に実装されており、それに合わせてGoogleのヘルプにもブランド検索についてのヘルプが記載されております。(参考リンク:インサイトについて)
Googleのヘルプにはブランド検索数はこのように表記されております。
ブランド検索数: お客様のビジネスに関連するブランドを検索したユーザー(例: ファストフードに関する情報を求めて「マクドナルド」と検索し、お客様のファストフード レストランのリスティングを見つけたユーザー)。このカテゴリは、ブランド検索でお客様のリスティングが 1 回以上表示された場合にのみ表示されます。
このブランド検索は以前からある間接検索数をより細分化した指標だと推測されますが、詳細はまだ判明していない部分もあるので、引き続き調査を進めてまいります。
Googleは以前からGoogleマイビジネスに登録されているカテゴリーやサイテーション情報などで、タイトルに直接キーワードが掲載されなくてもそのGoogleマイビジネスの店舗がどのような店舗なのかを把握する機能を実装しています。
このグラフとは別にどのようなキーワードで検索されたのかを数値化しているので、それと合わせて自分の店舗がどのような露出をしているのかを確認して、今の自分の戦略とマッチしているのかを改めて分析してみましょう。
MEO対策、Googleビジネスプロフィール運用にご興味があれば
MEO対策やGoogleビジネスプロフィール運用にご興味をお持ちの方、いま検討中の方、最適なご提案が可能です。詳細はGoogleビジネスプロフィール運用代行をご確認ください。